2020.01.21
東京電力の相続手続きについて
電気料金の引落し口座が被相続人の名義になっている場合、相続の手続きによる口座凍結で引落しができなくなることへのご質問をいただきました。
初めに料金のお引き落としが出来ないことにより、電気が急に止まることは基本的にありませんのでご安心ください。
預貯金の解約などのような一般的な相続手続きと異なり、電気、ガス、水道等の料金を支払う関係の相続手続きは非常に簡単です。
お電話やインターネットにてご連絡頂くだけで直ぐに変更可能です。また、連絡の際には、お客様番号がわかると手続きが簡単になります。
お客様番号は、「電気ご使用量のお知らせ」等に記載してあります。
わからない場合にも住所、お名前を伝えれば、調べてもらえますのでご安心ください。
お電話によるお問合せは、こちらよりご確認ください。
インターネットからの名義変更も可能です。
インターネットによる手続きはこちらより行えます。