2022.02.24
三菱UFJモルガンスタンレー証券に被相続人が所有している株式の相続手続きについて解説
三菱UFJモルガンスタンレー証券に被相続人が所有している株式の相続手続きについてご質問をいただきました。
三菱UFJモルガンスタンレー証券の場合も銀行等の手続きと同様に相続人を特定するための戸籍書類の一式、株をどのように相続するのか取り決めた遺産分割協議書又は相続人の皆様で取り決めを行う所定の書式、各相続人の印鑑証明書等が必要となります。
基本的に代表相続人様が三菱UFJモルガンスタンレー証券の口座を持つことが前提となります。
お持ちで無い場合には新規開設を行うことが可能です。
また、株式を売却して現金化し相続人で分ける場合にも、
一旦、株式を相続をした上で、売却を行う形となります。
お忙しい方は、私共へ委任状をいただくことにより代わってお手続きを行うことが可能です。
是非お気軽にご相談ください。
電話はフリーダイヤル0120-972-510(携帯電話からは相模原本社042-753-3355)
メールでのお問合せはこちらからお気軽にご連絡ください。